2022年9月19日(月・祝)に予定していた、第21回バスツアーと東京丸高会役員会は、現下の状況を考慮してさらに延期されることになりました。2023年2月11日(土・祝)に当初予定通りの内容で開催されます。
(2022年8月28日更新)
2022年9月19日(月・祝)に予定していた、第21回バスツアーと東京丸高会役員会は、現下の状況を考慮してさらに延期されることになりました。2023年2月11日(土・祝)に当初予定通りの内容で開催されます。
(2022年8月28日更新)
令和4年(2022年)6月11日(土)の東京丸高会は、ホテル機山館の主会場に約50人、YouTubeに約30人、zoomに約20人の方にお集まりいただくハイブリッド方式で開催されました。
13時に開会し、まず第1部の特別講演「なでしこジャパンGKコーチ、ワールドカップ優勝を語る」が始まりました。講師はH4卒の前田信弘さん、J1リーグ・天皇杯でプレーし、なでしこジャパンを2011年ワールドカップ優勝に導いた経歴を持ちます。緻密な相手チーム分析の話など興味深かったのですが、それゆえに中継はzoomのみに限らせていただきました。
★アクセス方法決定しました。
2022年の東京丸高会も、下記の通り来場参加(有料)とオンライン視聴(無料)のハイブリッド方式で開催します。適切なご判断の上でご参加ください。
日時 | 2022年(令和4年)6月11日(土) 13:00~13:45 第1部 特別公演 13:45~14:00 第2部 総会 14:00~16:00 懇親食事会 |
会場 | ホテル機山館 (本郷三丁目駅徒歩2分) |
来場会費 | 5,000円 (新人無料) |
担当学年 | H4, H5, H6, H14, H24年卒 |
特別講演 | 「なでしこジャパンGKコーチ、ワールドカップ優勝を語る」 講師・前田信弘さん(H4年卒) |
来場参加申込み | 5月27日(金)までに返信ハガキ等で事務局、あるいは各学年幹事へ |
オンライン参加 | オンライン参加は無料、全国からご参加ください。 zoomおよびYouTube Liveで参加できます。詳細はこちらをご覧ください。 ※去年までの映像は「東京丸高会チャンネル」でご覧いただけます。 |
会員のみなさんに郵送でご案内した案内状を、一部編集した上で掲載します。
拝啓 春暖の候 益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素、歴史と伝統ある本会に絶大なるご支援ご協力賜わり厚くお礼申し上げます。
さて、今年度も新型コロナウイルス流行のため、3年連続オンライン会議システムにより下記の通り開催します。感染状況が良くなることを大いに期待して懇親食事会もできるよう準備しました。
ご家庭、職場等でスマホ、パソコンでご参加下さいますようお願い申し上げます。
なお、会場は新型コロナウイルス拡大防止に万全を期しておりますのでご安心の上多数ご参加いただければ幸いです。
先ずはご案内まで
敬具
令和4年4月10日
東京丸亀高校同窓会会員各位
東京丸亀高校同窓会会長 山下哲生
続きを読む★この行事は中止されました。当初2月11日に予定していた首記の諸行事は、下記の通り2022年9月19日(月・祝)に延期して開催します。役員以外の方の参加も歓迎しますので、ぜひご参照ください。
日 時 | 2022年9月19日(月・祝) 16:30~16:45 |
会 場 | ホテル機山館 (本郷三丁目駅 徒歩2分) |
議 題 | 1. 令和3年度 東京丸高会報告 2. 令和4年度 東京丸高会報告 3. 令和5年度 母校創立130周年記念東京丸高会開催要項 2023年5月20日(土)予定 4. その他 |
日 時 | 2022年9月19日(月・祝) 16:30~19:00 |
会 場 | ホテル機山館 (本郷三丁目駅 徒歩2分) |
会 費 | 4,000円 |
申し込み | 9月2日(金)までにFAX/TELで事務局までご連絡ください |
日 時 | 2022年9月19日(月・祝) 8:45~16:30 |
集合場所 | 東京駅八重洲北口を出て左約50mの鉄鋼ビル前 |
行 先 | 大國魂神社(府中)~JAXA相模原キャンパス~相模原市立博物館~横浜赤レンガパーク |
会 費 | 6,000円 (朝・昼食込) |
申し込み | 9月2日(金)までにFAX/TELで事務局までご連絡ください |
※行先は2021年4月のご案内からは変更されています。また日付も上記の通りです。
2022年5月21日(土)に下記要領で第68回ゴルフ大会を開催しますので、奮ってご参加ください。ご家族の参加も歓迎いたします。
続きを読むコロナ感染拡大を考慮して、以下のように行事予定を変更することに決まりました。それぞれまた開催が近づいたら詳細をご案内します。
例年、2月開催のバス旅行と新年を祝う会の案内を新年早々お伝えしています。しかしコロナの状況が予断を許さないため、開催可否の決定を見送ることになりました。12/24時点では、新年1/11に判断する予定です。今しばらくご予定は空けたまま、お待ちください。
新型コロナウイルスの感染が続く現状を考慮して、2021年10月10日(日)に予定されていた第21回バスツアーと役員会・懇親会は中止します。次回は2022年2月11日(金・祝)に新春バスツアー・新年役員会を開催します。
また、東京丸高会同窓会名簿を2021年度に発刊予定でしたが、2022年度に先送りします。
みなさまも十分にお気をつけ下さい。
2021年度(令和3年度)東京丸高会は、3度目の緊急事態宣言下の6月12日(土)にホテル機山館を主会場として、母校からzoom経由で来賓あいさつをいただき、最小限の人数で開催されました。YouTube Liveでみなさんに視聴していただき、さらにはzoomを使った懇親会も試みました。特別企画「’90夏 伝説の甲子園ベスト8の舞台裏」も(予期せぬ事態はありましたが)大変すばらしいものでした。
総会では、母校同窓会名簿の発行に伴い、東京丸高会の名簿も発行することを報告しました。また、今年度の母校同窓会では懇親会の開催が見送られることが発表されました。
なお、当日の中継映像は特別企画の部分を除いてYouTubeの「東京丸高会チャンネル」で公開していますので、ぜひご覧ください。当日はご覧いただけなかった特別企画の「’90夏 伝説の甲子園ベスト8の舞台裏」も7/8より公開していますのでぜひご覧ください。
来年こそ、みなさんと一同に集まって大きな声で校歌を歌えることを願います。
続きを読む